3年生、頑張ろう!!U-9練習試合個性を持ったこの学年。 ただ、まだ3年生と考えるかもう3年生と考えるか、、、 気持ちの面はまだまだ甘い! 肝心なところで勝ちきれない、、、 サッカーをうまくなろう、 強くなろうという気持ち、 疲れていてもどんな時でも勝ちたいと思う気持ち! ... May 4, 2021Read More
「以前よりも強くなっていますね!」U-10U-11 , …今日はホームで久喜市で練習試合をしました! 小雨の中試合をさせて頂き感謝しかありません! 対戦チームさんから「以前よりも強くなっていますね!!」って嬉しいお言葉を頂きました!! 今回は「守備」の場面にテーマをおき、試合を行いました。 サッカ ... April 30, 2021Read More
全員が成長しよう。U-10練習試合良い個性を持ったこの学年! ただ、1人欠けると一気に流れが悪くなる、、、 大事なことは各自の自覚! 心のコントロール! 選手としてもチームとしても上を目指して頑張ろう! 上手い選手が多いこの学年。 だからこそ全員が責任を持てるように。 それ ... April 28, 2021Read More
サッカーに向き合えてる?U-11U-12 , …今日はホームでGoisさんと練習試合をしました。 怪我人も1人復帰をして、 次の公式戦までにどれほど調子を戻せるのか。 また、周りとどれだけ調和できるようになるか。 まだまだな6年生。 普段の活動からどれだけ意識高くできていますか。 練習後 ... April 26, 2021Read More
テーマの確認。U-10U-11 , …春日部市で練習試合を行いました。 5年生と4年生は最近テーマにしていたことを試合で確認をしながら行いました。 『前進をさせるためにどんな準備が必要か?』 『プレーのスピードを上げるために何が必要か?』 1人1人ができるようになれば、もっと自 ... April 26, 2021Read More
ゴール前のプレーのレベルを上げよう。U-10U-11 , …久喜小学校で幸手上高野FCさんと練習試合をさせて頂きました! 近隣のチームさんと沢山試合をさせて頂き嬉しいですね! ボールを持つ時間は高く、自分達のペースで試合運びはできています。 ただし、フィニッシュが上手く噛み合わずに得点力が高くありま ... April 22, 2021Read More
最後の調整。U-10U-11 , …新6年生は同じ宮代町で活動をするスプリズさんと練習試合をしました。 新5年生・4年生はいつもお世話になっている尾間木さん、越谷サンシンさんと練習試合をしました。 新6年生は4種リーグ前の最後の調整。 まだ怪我人が複数名おり、ベストメンバーで ... April 6, 2021Read More
トレーニング後の片付けも一緒。U-10U-11 , …3年生・2年生は久喜東さん、アスレンテさん(旧FC加須さん)と久喜市で練習試合、 5年生・4年生は坂戸市で練習試合を行いました。 3年生はどんどん成長しているのが目に見えて分かるほど成長しています!! しっかりと勝ち切って終えることができま ... April 6, 2021Read More
マケルモンカ!清瀬 被災地交流サッカーフェスティバル。U-12練習試合6年生は清瀬市のマケルモンカ!清瀬・被災地交流サッカーフェスティバルに参加をさせて頂きました! 試合以外のイベントとして、 フットバッグ世界チャンピオン石田太志選手 フリースタイルフットボーラー アルティステア が来ておりました! そして ... April 5, 2021Read More
桜に囲まれた中の試合!U-10練習試合桜がとてもきれいですね!! 春休みは沢山の試合が予定されております! どんどん挑戦して自分達のレベルを上げていきましょう。 少しずつサッカーに対する意識も高まってきた4年生。 守備での良き狙いも増えて、それが良い攻撃につながるようになってき ... March 30, 2021Read More