元気な2年生、1年生!U-7U-8 , …春日部市でエースさん、はくつるさんと試合をさせて頂きました。 2年生は全部勝利をして終わることができました! 1年生は試合をとても楽しんでいました! サッカーは楽しまなければ上手くならない。 特にこのカテゴリーで サッカーの考え方や サッカ ... February 27, 2021Read More
強風の中の楽しい試合。U-9練習試合今日も楽しい試合ができました。 強風の中で試合を行いました。 ゴール前で何度もチャンスをつくることができました。ただ得点力がまだ低いです。 攻撃時 メンバー全員がしっかりと役割を持って関われるようにしていきましょう! 守備の個人技術は上がっ ... February 24, 2021Read More
今日も楽しめた!U-7U-8 , …春日部市での練習試合! 1年生 最後は諦めない気持ちを見せてくれました! サッカーは自ら走らないと始まらない。今はとにかくボールを追いかける気持ちが大切です!頑張ろう! 2年生 ここ最近は面白いサッカーを見せてくれる2年生。 個性的なメンバ ... February 24, 2021Read More
どんどん経験をつもう!U-7U-8 , …久喜市での試合。 休みがいる中の試合。 防戦一方でしたが、 味方同士カバーしながら一生懸命に出来ていました。 1年生はもっともっと積極的にチャレンジしましょう。 U-15カテゴリー設立!! 選手募集中です!! 個別に練習参加日程を調整させて ... February 22, 2021Read More
全員の成長。U-10U-9 , … 宮代町での試合。 武里少年サッカーさんと練習試合をさせて頂きました。 沢山の繋がりに感謝です! 今日は無失点の全勝で終わることができました! ここ最近 3年生全員のレベルアップを感じることができました! 『自分にできることを自 ... February 20, 2021Read More
今の自分達を知ろう!U-11練習試合宮代町で試合を行いました。 相手は新人戦の県大会出場をするチーム。 自分達が通用したこと。 自分達がもっとレベルアップをしなければいけないこと。 1人1人が実感できたことだと思います。 今トレーニングでテーマにしている「守備」の場面が多く発 ... February 20, 2021Read More
レベルアップ!U-10U-9 , …守備の時 ボールを奪いたい場面でしっかりとボールを奪うことができるようになってきました! 守備の個人技術が上がっている証です。 ただし メンバー全員がこの技術を持てるように日々努力していきましょう! サッカーは 身体能力も大切だけど、 テク ... February 16, 2021Read More
リーグ戦、しっかりと勝利!U-11U-12 , …金山チャレンジリーグ 2-0でしっかりと勝利をすることができました! ようやく6年生らしいサッカーが戻ってきました。 まだまだフィニッシュ、ラストパスに雑な部分もありますが、良い崩し、良い守備もたくさん見ることができました! 中学生に向けて ... February 16, 2021Read More
サッカーを楽しもう!!U-7U-8 , …今回は正規の少年用コートでの試合。 2年生はそれぞれがチームのバランスを見ながら今後楽しみなプレーをたくさん見せてくれました!!新しく、子供達の良さを沢山発見できました!! 1年生は最初は諦めない気持ちがたくさん出ていました! あとは、体力 ... February 15, 2021Read More
毎週の試合!U-10U-11 , …浦和尾間木さんとの練習試合。 攻撃の場面では 相手の守備の形を少しずつ認知することができるようになってきました。 まだ、どこのスペースから前進できるかの判断が良くないです。 判断の変更の為の選択肢が少ないため、狭くなるスペースを無理して使う ... February 15, 2021Read More