できたかな。U-10U-9 , …春日部で午前は4年生の試合、 午後は3年生の試合を行いました。 4年生は無失点全勝で1日を終了することができました。 ボールを持つことはできるようになってきています。 攻撃面でより得点力を上げるために何を意識した方が良いか。 守備面では4年 ... May 10, 2021Read More
1年半前と今。U-10U-9 , …久喜市で練習試合を行いました。 毎回、ホームで試合ができる環境があることに感謝です!! 4年生、1年半前試合した時には苦しんだ相手。 自分達がどれだけ伸びたか試してみよう。 自分達のペースで試合運びをする時間がとても多くなってきました。 1 ... May 5, 2021Read More
3年生、頑張ろう!!U-9練習試合個性を持ったこの学年。 ただ、まだ3年生と考えるかもう3年生と考えるか、、、 気持ちの面はまだまだ甘い! 肝心なところで勝ちきれない、、、 サッカーをうまくなろう、 強くなろうという気持ち、 疲れていてもどんな時でも勝ちたいと思う気持ち! ... May 4, 2021Read More
テーマの確認。U-10U-11 , …春日部市で練習試合を行いました。 5年生と4年生は最近テーマにしていたことを試合で確認をしながら行いました。 『前進をさせるためにどんな準備が必要か?』 『プレーのスピードを上げるために何が必要か?』 1人1人ができるようになれば、もっと自 ... April 26, 2021Read More
トレーニング後の片付けも一緒。U-10U-11 , …3年生・2年生は久喜東さん、アスレンテさん(旧FC加須さん)と久喜市で練習試合、 5年生・4年生は坂戸市で練習試合を行いました。 3年生はどんどん成長しているのが目に見えて分かるほど成長しています!! しっかりと勝ち切って終えることができま ... April 6, 2021Read More
3年生のSpring CUP!基礎って何??U-8U-9 , …久喜市で桜の囲まれた中、 新3年生は1日試合を行いました。 良チームばかりの大会で今の自分達に何ができるか。 これまでトレーニングしてきたものが どう試合でいきるのか。 順位は良くはありませんでしたが 1月に勝てなかった相手に勝つことができ ... April 1, 2021Read More
久喜市で主催練習試合。U-10U-9 , …久喜市で主催練習試合。 今日も良チームとの試合! 指導者が日々アップデートをしているチームさんとの試合は楽しいですね!! 攻守で先の準備が必要です。切り替え時の動きをもっと速くしていきたいです。 攻撃では、背後への侵入を繰り返してライン間を ... March 21, 2021Read More
どんな時でも。U-10U-11 , … 6年生は上尾市で卒業大会。 5年生・4年生は江戸川で試合。 3年生は越谷で強豪だけの大会。 とても風が強い中での試合。 目を開けてるのがつらく、簡易テーブルが飛ばされている場面も、、、 それでもサッカーの試合は行われます!! ... March 16, 2021Read More
大好きなAlaっ子だから。U-10U-9 , …春日部市で複数の良チームと1日中試合を行いました。 これは5年生にも伝えたこと。 Alaに来てくれた子達だからこそ、 みんなサッカーがもっと上手くなって欲しい! もっとサッカーが好きになって欲しい! もっとサッカーに夢を持って欲しい! 僕達 ... March 7, 2021Read More
個って?U-9練習試合面白い! 子供達が色々感じることができた充実した1日でした! 良く耳にする単語。「個」 「個」って何? 「個人技」って何? とても勘違いされやすい言葉。 「サッカーが上手い個ってどんな選手?」 「上手いサッカー選手って誰?」 「憧れている選 ... March 1, 2021Read More