強風の中の試合に感謝!U-7U-8 , …強風の中の試合でした。 そんななかでも何が上手くなるか。 何を学べるか。 2年生は見事勝ち越すことができました! トレーニングでやったことも出て成長が見られました! 1年生は技術的に自分でやれることがかなり増えました。 課題は体力、集中力の ... January 30, 2021Read More
もっともっとできる。U-9練習試合久喜市で練習試合を行いました。 試合結果としては無失点で負けなしで1日終わることができました。 得点もしっかりと上げることができました。 ただ 選手達が『自分達でスイッチのONとOFFが切り替えらる』ようになって欲しいですね。 全試合良いテ ... January 17, 2021Read More
全勝できるように!U-10U-9 , …イーレクス古河さんと練習試合をさせて頂きました。 高い水準で安定したサッカーをできるようになったものの、 それを持続する、 向上するとまではいきませんでした、、、 さらに上を目指すという気持ちを強く持てれば今後がかなり楽しみですね! 負けな ... January 11, 2021Read More
初蹴り!U-10U-11 , …2021年の初蹴り! 2021年の目標を設定して活動を開始しました。しっかりと勝ち切れるチームになっていこう!『個人の強化』『チームの強化』『組織の強化』。 2021年、様々な学年が沢山の試合が入ります。今週には1年生も始めての試合です。先 ... January 4, 2021Read More
蹴り納め。U-10U-11 , …蹴り納めを行いました。 学年関係無く沢山チームをつくり、 ひたすらゲームをしました。 卒業生の1期生のメンバーも全員参加をしてくれました! 子供達が「戻って来たい!」と思ってもらえることがとても幸せに感じます。 サッカーの原点として、いつで ... December 31, 2020Read More
新しい繋がりに感謝!U-10U-9 , …幸手上高野サッカーさんとナイター練習試合をさせて頂きました。 近隣チームさんと試合をさせて頂く、嬉しい繋がりに感謝です! 1試合目を慣れたポジションでプレーしました。 ここ最近トレーニングしてきたことが試合で生きて、しっかり勝ち切ることがで ... December 30, 2020Read More
ダービー戦!?U-9練習試合「認知」「判断」「選択肢」をベースとしているチームとの試合を行いました! 同じ価値観を持ったチームとの試合は本当に面白いです。指導者の方も同じスペインでサッカーを学んでいた方です! 前回の試合した時よりも より自分達のペースで試合運びをでき ... December 28, 2020Read More
様々なチームと試合ができることが嬉しい!U-10U-11 , …6年生は武里少年サッカーさんと試合をさせて頂きました。 同じ東部中ブロック所属チームとの試合でした。 沢山の繋がりがあることに感謝!! 冬休みでもとても暖かい日でした。 風も無くサッカー日和。 毎回の試合で 子供達の良いところを見つけだすよ ... December 27, 2020Read More
羽生市 日々テーマを持って。U-10U-11 , …レドンドJrさんとの練習試合をさせて頂きました。 目的を持っての練習試合。 3年生だからこそ今できるようにしていきたいことがあります。DF時の個人技術、個人戦術はとても大切です! もっともっと沢山の武器を増やしていきたいですね! 5年生は新 ... December 14, 2020Read More
久喜市 新人戦に向けてレベルアップ!U-10U-11 , … 久喜市での練習試合。 5年生・4年生は新人戦前の大切な時期。 今までやってきたこと、 自分ができる最高のプレー、 それをメンバー達と共有していく! みんなが少しずつ繋がってきました!! まだまだ伸びしろばかりの5年生ですが、 ... December 13, 2020Read More