強風の中の楽しい試合。U-9練習試合今日も楽しい試合ができました。 強風の中で試合を行いました。 ゴール前で何度もチャンスをつくることができました。ただ得点力がまだ低いです。 攻撃時 メンバー全員がしっかりと役割を持って関われるようにしていきましょう! 守備の個人技術は上がっ ... February 24, 2021Read More
全員の成長。U-10U-9 , … 宮代町での試合。 武里少年サッカーさんと練習試合をさせて頂きました。 沢山の繋がりに感謝です! 今日は無失点の全勝で終わることができました! ここ最近 3年生全員のレベルアップを感じることができました! 『自分にできることを自 ... February 20, 2021Read More
レベルアップ!U-10U-9 , …守備の時 ボールを奪いたい場面でしっかりとボールを奪うことができるようになってきました! 守備の個人技術が上がっている証です。 ただし メンバー全員がこの技術を持てるように日々努力していきましょう! サッカーは 身体能力も大切だけど、 テク ... February 16, 2021Read More
負け無しで終わった大会。あとは優勝目指して!U-9結果強豪チームが参加をする大会に参加をしました。 【負け無し】で1日を終えることはできましたが、 勝てる試合で点がとれず、 引き分けで終わる試合がありました。。。 リーグ戦では勝ち点や得失点差が大切になります。 課題として 1試合目から最高のパ ... February 13, 2021Read More
守備の個人技をテーマに。U-10U-9 , …久喜東FCさん、金山FCさんと練習試合をさせて頂きました。 守備時の個人技術をテーマに試合に挑みました。 日本ではほとんどフォーカスされない守備の個人技。 ただ、守備の技術があるかないかはとても大切なことです。 ジュニア年代から どんどん学 ... February 12, 2021Read More
自分でスイッチを入れられるように!U-9練習試合3年生は宮代東FCさんと練習試合をさせて頂きました。 近隣のチームさんと試合ができる繋がりに感謝です! 結果は全勝することが出来ましたが、 全体的にメリハリが無いです。 自分が好きで始めたサッカーだからこそ、サッカーに集中する時と休息に集中 ... February 8, 2021Read More
全試合が成長のチャンス。U-10U-7 , …4,3年生 結果だけみると勝ち試合の方が多かったです。 全試合が成長できるチャンスです。 意味がある試合にできたかな? 「人とサッカーをする」ことができた良い内容の試合もありました! 「観る」ってことは慣れるまで難しいことです。 高校年代で ... February 1, 2021Read More
強風の中の試合に感謝!U-7U-8 , …強風の中の試合でした。 そんななかでも何が上手くなるか。 何を学べるか。 2年生は見事勝ち越すことができました! トレーニングでやったことも出て成長が見られました! 1年生は技術的に自分でやれることがかなり増えました。 課題は体力、集中力の ... January 30, 2021Read More
もっともっとできる。U-9練習試合久喜市で練習試合を行いました。 試合結果としては無失点で負けなしで1日終わることができました。 得点もしっかりと上げることができました。 ただ 選手達が『自分達でスイッチのONとOFFが切り替えらる』ようになって欲しいですね。 全試合良いテ ... January 17, 2021Read More
全勝できるように!U-10U-9 , …イーレクス古河さんと練習試合をさせて頂きました。 高い水準で安定したサッカーをできるようになったものの、 それを持続する、 向上するとまではいきませんでした、、、 さらに上を目指すという気持ちを強く持てれば今後がかなり楽しみですね! 負けな ... January 11, 2021Read More